「リスニングがなかなかうまくいかない」このような人向けにリスニングアプリRedKiwiについて紹介します。
英語のリスニングにどうしても苦手意識を持ってしまうことありますよね。実際に筆者も苦手ですが、RedKiwiのアプリを使用したら結構英語のリスニングを楽しく学べるようになりました。
この記事を読むことで、リスニングの向上につなげることができるようになり、英語の聞き取りも上達するので、最後までご覧ください!
RedKiwiのアプリの特徴と期待できる効果
RedKiwiの特徴と期待できる効果
- リスニング力の向上…映画やドラマ、ニュースなどの英語を聞くことができる
- リズムやイントネーションの向上…自分の声を録音して、その場で発音を確認する音ができる
リスニング力の向上
RedKiwiはネイティブ英語をリスニングしてから、クイズ形式で問題を解くアプリです。
映像は1~3分間の短いYouTube動画で海外のドラマやアニメ、ディズニ―、ハリーポッターなどから切り抜きされています。

動画のレベルは★1~★3まで分けられているから、リスニングが苦手な人でも安心して取り組むことができるよ。
ネイティブの映像をみて、問題を解くことができるのでリスニング力の向上を期待できます。
リズムやイントネーションの向上
RedKiwiでは自分の声を録音して、発音を確認することもできます。自分が発音したものとネイティブの発音を聴き比べながらチェックすることができるのです。
録音は、自分の英語のニュアンスやリズムも確認することができるので絶対にしましょう。
RedKiwiを使った感想
RedKiwiを使ってみて洋楽やアニメなどを通すので、楽しく英語を学ぶことができました。
どうしても英語を学ぶとなると、面倒くさかったり、やる気が出なかったりとつらいことが多いです。
しかし、RedKiwiは自分の興味あるアニメや洋楽から学ぶことができるので、つまらない勉強を楽しくすることができます。



とくに、TEDっていう有名なスピーチ番組が面白かったな。
また、RedKiwiを使うことで、YouTubeを見ながら英語と日本語の字幕をいっぺんにみることができるのでかなり便利に使うことができます。
RedKiwiの悪い評判・口コミ


では、実際にネット上には、どのような評判があるのでしょうか。最初にデメリットをまとめていきます。
RedKiwiのデメリット
- 動画が止まる・ダウンロード不可
- 無料だと10分使ったら1時間使えない
- 無料だと広告が多い
動画がときどき止まる・ダウンロード不可
アプリの内容はすごくいいのですが、動画が途中で止まって次のカードにいけないです
出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hayanmind.mimiking&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true
たまに動画が止まってしまうことに不満に思う人が多いです。実際に筆者も、動画が再生されないでイライラした場面もありました。
また、RedKiwiは動画をダウンロードすることができません。そのため、外で使うと通信容量の消費につながります。
無料だと10分使ったら1時間使えない
無料版だと10分使ったら、しばらく使えなくなります。勉強の合間合間に入れていくのもいいですね。
無料だと広告が多い
動画を見て、文章を学習していくという流れのものだが、途中までは学習できるものの、いきなり止まり、有料版への誘導をしてくる。その画面が出たら最後。最初から再生することすら出来なくなる。学習させる気が感じられません。
出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hayanmind.mimiking&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true
無料版だと広告が頻繁にあります。まあ、無料で使うには仕方ないですよね。
RedKiwiのよい評判・口コミ


次は、RedKiwiのよい評判・口コミについて紹介します。
RedKiwiのよい評判・口コミ
- ジャンルが豊富で楽しみながら学べる
- ネイティブの解説がいい
- 一問ごとに区切られているから疲れない
ジャンルが豊富で楽しみながら学べる
RedKiwiのジャンルはディズニーやハリーポッター、ニュース、英語のスピーチなど幅広く網羅しています。
動画の種類が多いと、自分の興味あるジャンルを見つけやすいね。
ネイティブの解説がいい
たまに、ネイティブの先生の解説も付いていることがあります。学校では習わない言い回しなども知ることができ参考になります。
一問ごとに区切られている
RedKiwiは一問ごとに短く切られているので、どんどん進む感覚を感じることができます。
RedKiwiのMembershipになってできること


RedKiwiは基本無料で使うことができますが、Membershipになることもできます。Membershipになることで以下のことができるようになります。
Membershipになってできること
- 時間制限なしで利用
- ネイティブ解説の閲覧
- プレミアムコンテンツアクセス
時間制限なしに利用できる
RedKiwiは、無課金だと10分利用したら1時間利用できません。しかし、Membershipになることで何時間も使うことができるようになります。
一回で長い時間やりたいと思っている人には向いているでしょう。
ネイティブ解説の閲覧
ネイティブの解説は、なぜこの単語を使用しているのか、使われている単語の意味などを詳しく解説してくれます。また、実際に使用されている例文も紹介してくれるため、理解が深まります。
プレミアムコンテンツのアクセス
プレミアムコンテンツとは、自分の間違えた単語や熟語を覚えるためのサポートをしてくれるスペースです。
ネイティブの解説で参考になったものを保存できたり、単語の暗記の手助けになります。
Membershipの料金


2022年11月現在は、このような料金設定になっています。
Membership(1ヶ月) | 3,200円(3,200円/月) |
Membership(1年間) | 8,800円(733円/月) |



3ヶ月分の料金を払えば、1年分の料金になるんだね。
もし、Membershipになるのであれば、1年分のMembershipになることをおすすめします。
さすがに、1ヶ月3,200円はコスパが悪いでしょう。また、3か月ではリスニング力の向上に期待できないです。
しっかりとリスニング力を上げたいのであれば、1年分の購入をおすすめします。
RedKiwiをおすすめできる人
RedKiwiにおすすめできる人は、以下の通りです。
RedKiwi おすすめの人
- 中学レベルの文法ができている人
- 楽しく英語の勉強したい人
- リスニング力を上げたい人
RedKiwiは文法ができないと手こずることが多いでしょう。基礎ができていないと文法の説明など特にないからです。最低限、中学レベルはほしいと思います。
また、楽しく英語の勉強をしたい人にも向いています。「英語のモチベーションが上がらない」このように悩んでいる人にはピッタリかもしれません。
RedKiwiとは?実際に使った感想や口コミ・評判について【まとめ】
筆者としては、リスニング力を上げたい人には最もおすすめできるアプリです。よく、英語を学ぶ方法として洋楽やドラマをおすすめする人もいますが、それを簡単に実現することができるのがこのアプリの強みです。
しかし、難易度が若干高いので中学生の文法力はあった方がいいと思います。あまり文法を理解していなければ、日本語訳を作るのは一苦労するでしょう。
無料でも問題なく使うことができるので、ぜひ英語学習をしている人は一度試してみることをおすすめします。
コメント