MENU
継続率97%!?初心者におすすめな英会話「AQUES」のお申し込みはこちら

ワーホリの保険を安くするためには?4種類の保険を比較!

ワーホリの保険をできるだけ安くしたい!このように思っている人は多いと思います。実際に、日本の海外保険はかなり料金がかかりますよね。

しかし、海外保険は日本の保険だけではありません。様々な種類の保険があるため、それらの特徴についてまとめました。あなたにあった保険を見つけられる手助けになるので、最後までご覧ください!

アクエス

「留学行きたいけど、英語が全然わからない」

学校で学んだからなんとなくわかるけど、英語を話すことは全然できないことありますよね。

英会話ができるようになるためには、話す練習をしなければいけません。しかし、いきなりネイティブとフリートークは怖いですよね。

そこで、英会話初心者におすすめな英会話教室「AQUES」について紹介しているのでぜひご覧ください。

「AQUES」の特徴

  • 予習・復習が必要ないカリキュラム
  • 97%の継続率!挫折、サボらせない仕組み
  • 日本人とフィリピン人の交互でサポート
目次

海外保険はどれに入ればいい?

出典:https://pixabay.com/photos/confused-unsure-raise-hands-3082831/

はじめに保険の立ち位置について、考えていこうと思います。保険は日本にでも多くありますが、国民保険という優秀な保険があるため、医療費がかなり少額になり安心して過ごすことができます。

しかし、海外にいくと医療費がかなり高くなります。そのため、海外保険に入ることは必須です。

ではどのような海外保険に入るのはどのような保険がベストなのでしょうか。

パン先生

安ければ安いほどいいわけじゃないよ。自分が許容できる範囲を考えて決めるようにしよう!

「海外だからすべてが不安だ」という気持ちもありますが、全てに対応していたらお金がいくらあっても足りません。自分に適した保険について考えるようにしましょう。

kazu

今回ほしいと思った保険は「医療保険」「賠償保険」かな。特に海外は事故や怪我が起きやすくて、他人の物を破壊した時のお金も多くかかるからね。。

本当にワーホリで必要な保険なのか考える

また実際に事故が起きた時に、その保険が本当に必要なのかということも考えなければいけません。例えば、死亡保険は自分が死んだ時に困る親族のためのものです。

kazu

自分は守るべき親族がいない(全員経済的に独立している)から死亡保険に入っても意味がないと思っているよ。

また、携行品盗難も高額なものを持っていかなければ、そこまで大きなメリットもありません。

学生

自分の持ち物は普段から警戒できるし、対策を取りやすいって所もあるよね。

防犯対策のために買ったバックも紹介しているので、ぜひご覧ください!

このように、本当にその保険を持つ必要性があるのか考える必要があるのです。

ワーホリの安い保険は?①日本の海外保険

出典:https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/wiTdsimTPeA

ワーホリの保険についてはかなりの種類があるので、それらの特徴について考えていきます。まず初めに海外保険について考えてみましょう。

日本の海外保険のメリットデメリット

メリット
デメリット
  • 日本語対応
  • サポートが手厚い
  • キャッシュレスサポート
  • 飛行機遅延や携行品盗難の保険がある
  • 高額
  • 渡航後は申し込みできない

キャッシュレスサポートとは、病院を使ったときに医療費などを直接病院に支払ってくれる事です。治療を受ける前に、事前にお金の準備を必要としません。

日本の海外保険は、日本語でサポートしてくれるので、かなり安心面は高いです。

また飛行機が遅延した時の保険や携行品保険などの保険があるため、さまざまな選択肢が可能です。しかしその分高額で、一年の保険で20万以上はかかります。

学生

安心と引き換えに、高額な値段設定になっているね。

ワーホリの安い保険は?②現地保険

出典:https://pixabay.com/photos/australia-flag-sky-pole-flagpole-2270790/

現地保険というのは、留学先の現地での保険のことを言います。この現地保険についての特徴も以下の表にまとめてみました。

現地保険のメリットデメリット

メリット
デメリット
  • 安い
  • 渡航後の加入可能
  • 医療費のみの保険が多い
  • 英語での対応
  • キャッシュレスサポートがない

現地保険の特徴としては、やはり圧倒的に安いというところがあります。

一年で6万から7万ほどで、加入できる場合もあります。しかしその分医療費のみの保険しかありません。死亡保険や携行品損害の保険はつかないのが、デメリットになります。

また、クレーム(保険金の要請)のときは、英語で対応しなければいけないので不安な要素は多いです。

ワーホリの安い保険は?③クレジットカード保険

出典:https://pixabay.com/photos/credit-cards-denim-jeans-blue-jeans-1583534/

次にクレジットカード保険について、考えていきましょう。クレジットカード保険とは、クレジットカードに付帯している保険のことです。これらの特徴は以下の通りです。

クレジットカード保険のメリットデメリット

メリット
デメリット
  • 無料で保険が使える
  • クレジットカードを持っているだけで保険に入れる
  • 携行品保険などのオプションもある
  • 条件付きの場合がある(利用付帯)
  • 保険金が少ない
  • 90日間しか保険が効かない

クレジットカード保険は、「そのクレジットカード持ってるだけで保険を使うことができる」という特徴をもっています。しかし、自動付帯と利用付帯の厄介な特徴などもあります。

自動付帯は海外に行ったタイミングから保険が使えることをいい、利用付帯は海外に行くまでの公共交通機関やツアーなどをクレジットカードで払ったら保険が使えるようになることをいいます。

パン先生

利用付帯の条件はクレジットカード会社によって変わるからしっかり確認しよう!

またクレジットカード保険は保険金が少なかったり、90日間の期限付きということもあり、長期滞在には向いていない面もあります。

しかし、クレジットカードの保険はサブとしても優秀な働きをしてくれるでしょう。

学生

最初の不安な3か月だけでも対応できたら心強いよね。

海外に行く際には、どのようなクレジットカードを持っていけばいいのでしょうか。海外保険として優れているカードはエポスカードです。

エポスカードは自動付帯の上に、保険金は多く、即日発行もすることができます。筆者は渡航前の2日前ぐらいに申し込みをしました。

エポスカード優秀な海外保険となるので、海外に持っていくクレジットカードなどを迷っていたら、断然におすすめできます。

ワーホリの安い保険は?④ノマド保険

出典:https://trip.pannomimiblog.com/wp-admin/post.php?post=1528&action=edit

ノマド保険は、様々な国から申込みできる保険のことを言います。現地保険とは異なり、対象の国なら加入可能です。このノマド保険についてもメリットデメリットをまとめました。

ノマド保険のメリットデメリット

メリット
デメリット
  • 安い
  • 渡航後の加入可能
  • 保険の種類が豊富
  • 英語の対応がほとんど
  • キャッシュレスサポートがない

現地保険とかなり似ていますが、大きな違いは保険の種類が豊富にあることです。現地保険は医療費のみの対応が多いですが、ノマド保険は携行品や飛行機遅延などの保険があることがあります。

死亡保険はついていないことが多いです。

またそれに関わらず保険料が安いため、できるだけ安くしたいと考えている人はかなりおすすめできる保険でしょう。

しかし英語での対応が多いため、英語が苦手な人にとってはつらくなることが多いと思います。

ノマド保険の例

安心で選ぶなら日本の保険、少しでも安くしたいならノマド保険になるのでしょうか。最後に筆者が選んだ保険について紹介します。

最終的に選んだワーホリの保険で安い組み合わせ

筆者は、最終的にノマド保険とクレジットカード保険の併用にすることにしました。クレジットカード保険でしばらくカバーし、90日間経ったところでノマド保険に切り替えます。

こうすることで、かなり保険料を抑えることができるでしょう。クレジットカード保険についてはエポスカードと三井住友カードのナンバーレスを使い対応しています。

ノマド保険についてはまだ考えてないので今後また記事にできたらいいと思います。

ワーホリの安い保険の組み合わせは?まとめ

今回はワーホリの保険内容について紹介しました。日本の保険は20万円以上するということもあり、保険に加入しようかと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

保険は多くの種類があるので、自分に適したものを探し選ぶようにしましょう。

また、保険に入らなくてもいいと考える人もいますが、医療保険には入るべきだと思っています。

海外の治療料は恐ろしいほど高いです。友達はコロナにかかってしまい診断しただけで一回7,000円も取られてしまいました。特に風邪はいつひいてしまうかわかりません。

最低限の医療保険には入るようにしましょう。

その他の保険は、自分がどこまでお金と相談し許容できるかを考えて保険に入るようにしましょう。

アクエス

「留学行きたいけど、英語が全然わからない」

学校で学んだからなんとなくわかるけど、英語を話すことは全然できないことありますよね。

英会話ができるようになるためには、話す練習をしなければいけません。しかし、いきなりネイティブとフリートークは怖いですよね。

そこで、英会話初心者におすすめな英会話教室「AQUES」について紹介しているのでぜひご覧ください。

「AQUES」の特徴

  • 予習・復習が必要ないカリキュラム
  • 97%の継続率!挫折、サボらせない仕組み
  • 日本人とフィリピン人の交互でサポート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次